どういう番組かと言うと、吉本のお笑い芸人の「麒麟」がドバイに行って、観光スポットを紹介する内容でした。
以前からものすごい勢いで発展している都市だということや、室内スキー場があるということを知っていたのですが、今回改めてドバイについて調査を行ってみました。
まずは今一番注目されていつ建造物といえばブルジュ・ドバイです。
ブルジュ・ドバイとは現在建設中の超高層ビルで、地上162階建、尖塔高818m、軒高643.3mとなる予定のようです。

このブルジュ・ドバイ、あらゆるカテゴリで世界一になっているようです。
・世界最高の超高層ビル
・世界最高の自立式建造物
・現存する世界最高の建造物
・史上最高の建造物
石油の国の人は「世界一」という響きが好きなんでしょうね。
さて、世界一高い建物は置いといて、ここからはドバイの雪に関するネタです。
ドバイにはスキー・ドバイ(Ski Dubai)という室内スキー場があるんですが、世界の室内スキー場としてはドイツとオランダに次ぐ三番目の規模のようです。
最大高低差は25階建てのビルに相当する80m。
5つの本格派ゲレンデがあり、一番長いゲレンデの距離は400mもあります。
キッカーやレールなどもあり、スキーの大会も行われています。
ドバイでのスキーボードの大会の動画は次回の『ドバイという国(Part2)』で。
(参考記事)
世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」がまもなく完成
タグ:ドバイ